投稿日: 2016年1月19日2016年1月19日一番最初のお客さん!! パッシオーネの開業は2008年5月18日(日)でした。 最初のお客さんのことや、その日のことをオーナー亀岡は絶対に忘れません!! 今でもお二人とおつき合いがあり、パッシオーネにお越しくださいます。
投稿日: 2016年1月18日2016年1月19日夫婦で京都自転車旅 ご夫婦でレンタルされる方も少なくありません! 夫婦で京都自転車旅、 非日常の最高に楽しい時間になるのではないでしょうか。 「今度の休み、京都行かない? オシャレな自転車をレンタルできる店、知ってるねん!」
投稿日: 2016年1月16日パッシオーネカフェ パッシオーネの2階は「パッシオーネカフェ」です。 自転車のご利用に合わせて、ゆっくりと流れるカフェタイムいかがですか? レンタルスペース(http://passione-kyoto.blog.eonet.jp/photos/passsione_cafe/)でもあり、利用中はお休みいただけません。
投稿日: 2016年1月15日2016年2月8日記念品のプレゼント お帰りの前、記念品として自転車1台レンタルにつきステッカーを1枚プレゼントしています。 お越しになってすぐに、 「うわぁーかわいい!」とお求めになる方も少なくありませんが。
投稿日: 2016年1月14日パッシオーネTシャツ ユーザーさんのお孫さんが着ているこれは、 UK(ブロンプトン)をプリントした90㎝のチビTです。 パッシオーネでは何種類かの、オリジナルTシャツやポロシャツを販売しています。
投稿日: 2016年1月13日駐車場 専用の駐車場はありませんが南隣がコインパーキングになっています。 こちらは平日の午前9時には満車になっていることが多いのですが、 周辺にもいくつかございます。 *パッシオーネの前の通りは南向きの一方通行です
投稿日: 2016年1月9日2016年1月9日鞍馬寺まで行けますか? 鞍馬寺は京都の市街地を北に離れた山の中にあります。 パッシオーネのミニベロならば行けないことはありませんが、 少し頑張ることになるかも知れません。