桜にはさらさら流れる川が似合うような気がします。
桜の京都はパッシオーネのレンタル自転車で!
桜の京都がやって来ました!
鴨川河川敷をパッシオーネ最寄りの七条大橋から上賀茂神社まで、
オーナー亀岡おすすめの桜コースです!
パッシオーネ京都のお客さん
戻られた方に「返却手続き」をお願いしているのですが、
その姿が皆さん、とても画になるのはなぜでしょう!
ブロンプトンのオーバーホール完了!
「UK」と名づけたブロンプトン、
3台ともオーバーホールが完了しました。
とても軽快に走るようになりました!!
「京都が好きです」
8年前に初めてお越しになった鈴木さん、
京都へ来ると私に会いに来てくださいます。
パッシオーネ京都の反射ステッカー!
シートポストに貼ってある黄色いステッカーは、
『反射ステッカー』です!
1枚¥280;2枚¥500(税込)
ブロンプトンをLOROでオーバーホール!
納車したその足で試乗をかねて、近くまで買い物に行きました。
“別モノ”になっていました!
パッシオーネ京都の評価・評判
国籍や老若男女に関係なくお客さんからは「ご要望」の欄に、
「そのままで」というお言葉をよくいただきます!!
「充分です」というのもありました!
桜の京都を走るためのレンタル自転車!
桜色のボックスのUK(ブロンプトン)は、
「さくらUK」と名づけました!
桜サイクリング京都!
京都で見る桜は美しく、鴨川に咲く桜が京都一、
というのがオーナー亀岡の感想です!