…というのはオーナー亀岡の気持ちで、
さすがにオススメできません。
雨の日は雨の日の作業があります‼
…というのはオーナー亀岡の気持ちで、
さすがにオススメできません。
雨の日は雨の日の作業があります‼
「止まりたいときに、止まりたいところで、止まってくれる自転車です」
なぜならロードバイクについているのと同じブレーキがついているから。
土曜のお昼、上野で市川雅敏さんのセミナーがあります!
市川さんは今のように日本の自転車界が世界とつながっていなかったころ、
ヨーロッパのプロレース界に飛び込こみ、道を作った自転車界のパイオニア。
市川さんと熱い自転車談義を交わしたという、
主宰の中田コーチの話を聞くと、人間的に熱くとても興味深いかたでした。
生きるヒントをいただけそうです!
——–
《市川雅敏 x Peaks Coaching Group Japan セミナー》
プロ入りからクラシック参戦までを追う
▼日時: 2018/4/14(土) 13:00-16:00
▼場所: TKP上野ビジネスセンター カンファレンスルーム2E
▼参加費: 7,500円(先着割引あり)
☆イベント申し込みページ:
https://passmarket.yahoo.co.jp/…/s…/detail/01cnwnzfjn0c.html
「他の食べれなくなるで!」とご近所さんに戴いたお餅。
その味の奥深さに、
京都で名店としてながく続いている理由を感じました。
桜にはさらさら流れる川が似合うような気がします。
パッシオーネのレンタル自転車を描いたトートバッグを販売しています!
「イラストトート」という名で、色ぬりもできます!
桜の京都は笑顔の自転車がおすすめです!!社